YUKUSAS
Kyoto Kagoshima Fukuoka Nagoya

Kyoto

NEWSRANKING

前へ
次へ
Ranking 1
suiren

宮川町水簾北新地店 閉店のお知らせ

Ranking 2
Godan Miyazawa

目の眼 2・3月号

Ranking 3
kagizen

【2月18日(火)から】四条本店で販売予定の生菓子について

Ranking 4
Kennenji Gion Maruyama

お取り寄せ

Kyoto

Shop NEWS

NEWS
01/12
Kyoto
東山区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
01/12
[オンライン予約]

情報元はコチラ

 

 

一心居のお食事のご予約をオンラインでも承ります。

 

 

 

by isshinkyo
[Japanese food]
一心居(いっしんきょ)
NEWS
01/04
Kyoto
左京区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
01/04
[平八茶屋のお料理]

情報元はコチラ

 

 

当家は天正年間、若狭街道(通称:鯖街道)の街道茶屋として創業。以来四百四十年の間、平八茶屋の料理は多くの旅人や著名人に愛されてきました。
名物【麦飯とろろ汁】、京都で珍重されている【ぐじ(甘鯛)】を使った懐石料理など、職人の技と心で伝え続けている当家の伝統の味を、ぜひご堪能ください。

 

 

 

by heihachi
[Japanese food]
山ばな 平八茶屋(やまばな へいはちぢゃや)
NEWS
01/04
Kyoto
東山区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
01/04
[心が生み出す料理]

情報元はコチラ

 

 

京町家を活かした風情溢れる空間のなか、厳選素材を使用した京料理をご堪能いただけます。
伝統を重んじつつ、現代に生きる私たちの口に合うように計算されたお料理は驚きの連続です。
また、四季の移ろいを感じる京料理の味わいをより引き立てる、料理長が選んだ全国の地酒も多数ご用意しております。
お料理とお酒のマリアージュを愉しみながら特別な時間をお過ごしくださいませ。

 

 

 

by suiren
[Japanese food]
宮川町 水簾(みやがわちょう すいれん)
NEWS
12/22
Kyoto
東山区小松町
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
12/22
[年末年始の営業]

情報元はコチラ

 

 

年内:12月15日(水)まで

新年:1月6日(木)夜から

 

お取り寄せ

12月17日受付分から

新年1月7日より配送

 

 

 

by Kennenji Gion Maruyama
[Japanese food]
建仁寺 祇園 丸山(ケンニンジギオンマルヤマ)
NEWS
12/22
Kyoto
東山区
japanese_food
[Cafe]
NEWS
12/22
[おしらせ]

情報元はコチラ

 

 

高台寺店は12月7日(火)より1月20日(木)の期間休業いたします。
鍵善良房四条本店、ZENCAFEともに年内は12月21日より31日まで休みなく営業、年始は1月3日より営業いたします。
なお発送については、年内の12月28日を最終発送とし、年始の1月4日より発送開始いたします。

 

 

 

by kagizen
[Cafe]
鍵善良房(かぎぜんよしふさ)四条本店
NEWS
12/15
Kyoto
左京区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
12/15
[ heihachi_wedding]

情報元はコチラ

 

 

新郎さまは兄上のエスコートで
お色直しへと向かわれました。

ご兄弟の腕組み姿で
会場中は笑顔と拍手で
いっぱいに包まれました

 

 

 

by heihachi
[Japanese food]
山ばな 平八茶屋(やまばな へいはちぢゃや)
NEWS
12/15
Kyoto
中京区
japanese_food
[sukiyaki]
NEWS
12/15
[和牛御膳]

情報元はコチラ

 

 

12月 1日 ~ 12月31日

ランチタイムのみ

黒毛和牛や旬の食材を贅沢に使用しお弁当スタイルの御膳に仕上げました。

 

 

 

by moritaya
[sukiyaki]
モリタ屋 木屋町店(もりたや きやまちてん)
NEWS
12/08
Kyoto
東山区八坂通
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
12/08
[第2回さゝ木コンテスト]

情報元はコチラ

 

 

11月29日(月)人材育成や志向・技術向上を目的として
『第2回さゝ木コンテスト』を行いました!

今回のテーマは“あたたかさ”
さゝ木・楽味グループの料理人14名が参加しました

2回目とあって前回よりは少し慣れた雰囲気もありましたが、
審査員は料理人やそれにまつわる大先輩ばかり。
やはり少しピリッとしたいつもとは違うスタッフでした。

自分なりの“あたたかさ”は
母親や家族、故郷から連想するスタッフも多く
温度だけでなく環境や空間、気持ちなど
色々なあたたかさを感じました。

そして結果は、、、

1位 鮨楽味 山本秀哉

2位 鮨楽味 野村和也

3位 食ばぁー楽味 堀田功雄

なんと鮨楽味が上位を占めました!
審査員の方々からも色んなお言葉をいただき、
繁忙期の中の開催でしたが勉強になる
コンテストになったように感じます。

新型コロナウイルスもまだ収束へいきそうにありませんが、
さゝ木・楽味グループは変わらず元気に頑張っています!
 

 

 

 

by Gion Sasaki
[Japanese food]
祇園 さゝ木(ギオン ササキ)
NEWS
12/08
Kyoto
東山区
japanese_food
[Cafe]
NEWS
12/08
[年末年始のお知らせ]

情報元はコチラ

 

 

~12/27(月) 通常営業
12/28(火)~12/30(木) 休業
12/31(金) 11:00~16:00 営業

2022年度
元旦(土) 14:00~18:00 営業
1/2、3(日、月) 12:00~18:00 営業
1/4(火)~1/7(金) 休業
1/8(土)より通常営業

 

 

 

by gion-tokuya
[Cafe]
ぎおん 徳屋(ぎおん とくや)
NEWS
12/04
Kyoto
中京区
japanese_food
[Japanese food]
NEWS
12/04
[ご自宅でも]

情報元はコチラ

 

 

鰻の棒寿司やスモーク鴨ロース、じゃこ山椒など、 ワインと相性の良いおすすめの和の一品をご家庭でもお気軽にぜひ。通販サイトでの前払い決済で、あとは商品をお店に取りに行くだけの手軽さが魅力です。また、各テイクアウト商品にはそのお料理に合うワインのジャンルを記載したソムリエメモをお付けしていますので、ぜひご自身のワインと共にご堪能ください。

 

 

 

by mikuri
[Japanese food]
ワインと和食 みくり