宮川町水簾北新地店 閉店のお知らせ
目の眼 2・3月号
【2月18日(火)から】四条本店で販売予定の生菓子について
「ひな菓子(竹篭入)」販売のお知らせ
お取り寄せ
年末年始休業日のお知らせ
春限定 いちごづくし
高台寺店リニューアルオープン
催し物出展のお知らせ
懐石料理
お客様各位
おしらせ
第23回 京の老舗名品展
花見こもち
おみや
「第23回 京の老舗名品展」
紅葉
母の日におすすめのお菓子 菊寿糖「想う」販売のお知らせ
【ご案内】
湯豆腐と鵜飼鑑賞
甘露竹の発送について
和キャビア
2024年ゴールデンウィークの営業について
すっぽんドリンク
年末年始の営業について
おせち料理の受け付けはじめました
店舗情報
土鍋へのこだわり
京都レストランウンタースペシャル2024
魚の味噌漬け
鮎懐石のご案内
2024年祇園祭の期間の営業について
送料改定のお知らせ
四条本店で販売中の生菓子について
菊乃井の贅沢 ビーフカレー
まいど みくりです。
「即味心也」“味それすなわち心なり”
春の桜鯛と京竹の子の懐石
春らしい季節のひと皿
5月の休日は下記の通りです。
臨時休業日のお知らせ
鱧懐石のご案内
平八茶屋のお料理
秋が旬の「巨大舞茸」
京都宮川町水簾のおせち料理
特製少人数おせち
京ならではの味覚
年末年始は今年も休まず営業しております。
新商品のご案内
伝統と革新の発信地
桜時期のお取り寄せについて
【価格改定のお知らせ】無碍山房
■月替りお弁当[福箱]を宅配・テイクアウトで
心が生み出す料理
お料理
熊本鶴屋百貨店 「第54回大京都展」
おせち料理
Cellar Mikuri (No.17)
京の老舗がお届けするお食い初めセット
京都御所にほど近い富小路御池になかむらはございます。
魚三楼
価格改定のお知らせ
心温まる、中村楼のお鍋
特別懐石
まいど、みくりです。
◆価格改定のお知らせ
6月はみくりの9周年の月となります。
初夏の特製弁当 -祇園-
今週のシャンパーニュは「テタンジェ」
長月懐石の一例
松茸懐石のご案内
鱧のつけ焼き・鴨ロース
【京都美食めぐり(春)2024】
中村楼稚児餅
お土産のご案内
夏期休暇について
おせち料理のご予約承っております。
お部屋
臨時休業のお知らせ
宮川町水簾より月替りお弁当のお知らせ
椀物
おもてなし
大市のすっぽんは
お部屋は全部で8室
柚子屋オリジナル3点セット
【期間限定】吾郎ラーメン
すっぽん入りスープ
ハーフサイズ
お品書き
2024秋の特別拝観とライトアップ
情報元はコチラ
7月15日㈪は海の日の祝日ですので鍵善四条本店、ZEN CAFEともに営業いたします。
また16日㈫も祇園祭最中ですので振替休業せずに営業いたします。
6種類の氷が加わり、9種類全て出揃います。 二軒茶屋ならではのメニューもございますので是非ご来店をお待ちしております。
7月 1日 ~ 7月31日 旬の素材を生かした逸品とモリタ屋自慢の黒毛和牛をお楽しみください。
「鱧姿寿司」
大阪ではG20大阪サミットが開催されます。
お昼のランチコース¥5400 夜のコース¥12000
Aセット…1000円
そうめん、おにぎり、ポテトサラダ風カボチャのサラダ、ハッシュドポテト、ウィンナー、麦茶
暑くなってくるこの季節にぴったり
⚠︎数量限定早い者勝ちです
すっぽんすーぷ 愛媛県山間の清流で育てられた「すっぽん」を活け〆にして、じっくりと炊き、凝縮したスープを取りました。少量の生姜と醤油のみで味を整えています。料亭「菊乃井」ならではの、すっぽんエキスなど一切使用しない、こだわりの純正すっぽんすーぷを是非お楽しみ下さい。
夏至の時期に関西地方ではタコを 食べる風習があります。 この風習は、田植えの時期と関係していて 「稲の根がタコの八本足のように、 しっかり地面に張ること」 を祈願したことが由来だそうです。 タコ=多幸 結婚式にもふさわしい 縁起の良い食材だなとふと思う 夏至の日でした。